2019年9月1日 | 湯張りをするととめどなく汚れが出てくるので何とかして欲しい!とのことでご依頼をいただきました。 埼玉県戸田市
お湯張りを100回くらいしたけど、汚れが出てきてしまって止まらない!
もうどうしようもなくなってしまったようで、ネットで検索していただいてご依頼をいただきました。
すぐにでもなんかして欲しいとのことで、その日の洗浄を終えた後、夜にお伺いさせていただきました。
まずはお湯張りをしてみました。

かなり危険なくらい汚れが出てきています!
これではお風呂に入れないですよね。
まずは、循環金具を外して洗浄していきます。


次は循環金具の受けです。


次はメインの追い焚き配管の洗浄です!



何回も何回も、汚れが出なくなっても何度か掻き出しまして、最後にお湯張りの確認をしました!

本当に良かったです!
お客様にも大変喜んでいただきました!
やはり定期的な洗浄が必要なんです!!!
今回は全て取りきれましたけど、あまりにも放置されてしまうと洗浄では落ち切らない場合もあります。
ガス給湯器で良かったです。
エコキュートだと、どうなっていたかわかりません。
そうならないように1年に1回の洗浄をお勧めいたします^ – ^
ご相談だけでも受け付けておりますので、気になる方は1度ご連絡くださいませ!
Thumb Always
代表 村田譲