埼玉県・鴻巣市 二つ穴の風呂釜から汚れが大量に出てくる!
風呂釜洗浄専門 ThumbAlways 代表の村田譲でございます。
![](https://thumb-always.com/wp-content/uploads/2019/11/D8291796-6761-4805-A908-606C5D3AD668.jpeg)
埼玉県・鴻巣市にお住いのお客様から
目次
「二つ穴を利用していて、ずいぶん前から汚れが出始め、ここ最近は湯船につかることが出来ないくらい出てきてしまう。二つ穴の風呂釜(追い炊き配管)には対応していない業者が多いようですが、洗浄してもらえますか?」
Thumb Always は二つ穴も対応しておりますので、お客様といろいろお話させていただき、二つ穴の風呂釜洗浄(追い炊き配管)のご依頼をいただきました。
給湯器の使用年数は約5年
ですが、配管は交換されていないようでしたので、配管は10年~20年ほどですかね。
数年前から汚れが出ていたようですが、なんとなくやりすごしてきて、ここ最近は取りきれない程出てきてしまうようです。
今回はかなりの汚れが予想されますね。
それでは洗浄を始めます!
お湯張り時の風呂釜(追い炊き配管)からの汚れは?
![](https://thumb-always.com/wp-content/uploads/2019/11/E0E80EDD-72DC-400A-89BA-ED163718F0AF-1024x768.jpeg)
写真のように、自動湯張り終了後にこんなにも汚れが出てきました。
確かに取りきることも難しいし、そのまま入るのも厳しいですね。
入浴剤もご利用されていたようです。
毎回言わせていただいておりますが、入浴剤は本当に気を付けて下さい!
あっという間に風呂釜(追い炊き配管)に蓄積して、臭いや汚れの原因となります。
風呂釜(追い炊き配管)の循環金具周辺の汚れは?
![](https://thumb-always.com/wp-content/uploads/2019/11/609AE568-4343-48FD-8C62-C8681F15262B-1024x768.jpeg)
![](https://thumb-always.com/wp-content/uploads/2019/11/EF895E3A-1304-4F41-A510-D16785B8EE4B-1024x768.jpeg)
![](https://thumb-always.com/wp-content/uploads/2019/11/D2990B41-7430-43D0-AC16-74864CCDF0EE-1024x768.jpeg)
手洗いできるパーツは、徹底的に手洗いで洗浄します!
![](https://thumb-always.com/wp-content/uploads/2019/11/D16B73EA-B442-46B6-BA83-8CA42E9158A9-1024x768.jpeg)
![](https://thumb-always.com/wp-content/uploads/2019/11/C804D604-5662-4CC4-9930-8EB17064A8EF-1024x768.jpeg)
![](https://thumb-always.com/wp-content/uploads/2019/11/B5D8CD18-F389-4548-B500-09B922C7B990-1024x768.jpeg)
循環金具はすべて綺麗になりましたので、次に配管内部のブラシが届くところまで、ブラシで洗浄しました。
すると
![](https://thumb-always.com/wp-content/uploads/2019/11/54B24B9E-FF4E-4E84-99C0-28B08798A9AE-1024x768.jpeg)
こんなにすごい汚れが、風呂釜(追い炊き配管)から出てきました。
とにかくブラシで何度も洗浄して、何も出てこなくなりましたので、本丸の風呂釜(追い炊き配管)の洗浄をしていきましょう。
風呂釜(追い炊き配管)の汚れは?
![](https://thumb-always.com/wp-content/uploads/2019/11/63886594-6011-45CD-B226-A555C81BD1B2-1024x768.jpeg)
![](https://thumb-always.com/wp-content/uploads/2019/11/A0A99B4F-28EC-47DD-B40E-5451B58B2083-1024x768.jpeg)
今回は、汚れの量や届かない箇所への汚れの侵入が前もって予想できていましたので、6時間かけて何度も何度も洗浄しました(^-^ゞ
その結果
汚れは出なくなりました!!!
僕自身すごく嬉しかったですし、お客様にも大変喜んでいただけました。
二つ穴は、一つ穴より風呂釜(追い炊き配管)が太く、ゴム配管もあって、汚れが溜まりやすく取れにくいのです。
今回は完全除去出来ましたが、完全除去出来なくなってしまう場合もございますので、二つ穴をご利用の方は、本当にお気を付け下さい!
ご相談も随時承っておりますので、全国各地、お気軽にご相談くださいませ。
風呂釜洗浄専門
Thumb Always
代表 村田譲