エコキュート10年使用で、お風呂のお湯に汚れが・・・
今年は風呂釜洗浄だけではなく、新たに目標を立てた
風呂釜洗浄専門
Thumb Always
代表の村田譲でございます。

今まで何度となくブログやお客様にお伝えしてきましたが
エコキュートは本当に汚れやすい!
そして
洗浄剤が届かない場所に汚れや入浴剤が侵入しやすい!
もちろんガス給湯器の方も同じではございますが、特にエコキュートをお使いの方はお気を付け下さいませ。
配管や各パーツの劣化も早めてしまいます。
ご相談だけでも大歓迎でございますので、ご相談・ご予約はこちらからどうぞ!!!
↓↓↓
CONTACT
千葉県・市原市のお客様から
「エコキュートを10年以上使っていて、お風呂のお湯に汚れが出始め、ここ数日はお風呂に入れないくらい汚れが出るようになってしまったから、何とかして欲しい。」
とのことで、風呂釜洗浄のご依頼をいただきました。
やはり、入浴剤もちょこちょこ使用されていたようです。
目次
循環金具の汚れは?


外して見た時に、私もかなりビックリしたくらい汚れの量は多かったです・・・


もちろん届く範囲は手洗いできれいに洗浄します。
今回はエコキュートということ、10年以上使用、入浴剤も使用ということもあって、何度も何度も洗浄させていただきました。
追い炊き配管の汚れは?



かなりの量の汚れが、配管やエコキュートから出てきました。
ここまで洗浄させていただきましたので、最後のお湯張り時も汚れは出てこず、お客様にたくさんの情報お伝えして終了しました。
しつこいようですが
特にエコキュートをお使いの方
メンテナンス込みで、1年に1回は風呂釜洗浄を行ってください!
配管や給湯器の劣化防止にもつながります。
劣化に関してのお話はこちらをどうぞ
↓↓↓
神奈川県・横浜市 自動湯張りはほとんど使っていなくて、久しぶりに使ったら風呂釜(追い炊き配管)から汚れが出てきた!
すべて交換となってしまうと数十万ですむのかな・・・
マンションだと特に費用はかさみます。
そんなことになってしまわないように是非風呂釜洗浄業者をお使いくださいませ。
全国からのご連絡、心よりお待ちしております(*´ェ`)ノ
風呂釜洗浄専門
Thumb Always
代表 村田譲