賃貸マンション・中古物件の風呂釜が汚い理由!【無症状でも汚れは溜まっているから気をつけて】
風呂釜洗浄専門 Thumb Always 代表の村田譲です。
今回は、東京都・足立区にある、給湯器やガスコンロの設置会社さんから
『最近給湯器を交換した、川口市の賃貸マンションの部屋で、自動湯張りをするとかなりの量の汚れが出てきてしまい、市販のジャバを試したが全く治まる気配がないから、一度専門の業者に綺麗に洗浄して欲しい!』
とのことで、給湯器設置業者さんから風呂釜洗浄の依頼をいただきました。
ありがとうございまぁす☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

【風呂釜洗浄歴 5年】
● 風呂釜洗浄 施工件数 約1400件
● ジェットバス洗浄 施工件数 約100件
目次
賃貸マンションというものは、風呂釜洗浄されません!
ほぼ100%、賃貸マンションは風呂釜洗浄されていません!!!
賃貸マンションだけでは無く、中古の分譲マンション、中古の戸建ての家も、中古の部屋はほぼ確実に風呂釜洗浄はされておりませんので、確実にそれまでに住んでいた方の皮脂汚れが追い焚き配管に残っていることになります。
ほぼというのは、僕が知っているマンションで、ここ数年退去ごとに風呂釜洗浄されているところがあるからです。
ただし、そのマンションだけです。
そのことに関しても詳しくこちらに書いておりますので、良かったらみてみてください!
↓
賃貸マンションで風呂釜洗浄されるのは汚れが出てから!
では実際に僕たちが管理会社さんから依頼をいただくタイミングというのはいつなのかというと
新しい入居者さんが、お湯張りをした段階で汚れが出てきてしまい、しばらく使ったり市販の洗浄剤を試した後も汚れが止まらない場合です!
これ、ちょっと怖くないですか?
しばらく使ってみて、汚れが止まったら大丈夫なの?
市販の洗浄剤で止まったら大丈夫なの?
答えは簡単です!
大丈夫なわけがなく、汚れが出たということは、追い焚き配管には汚れが溜まっていて、悲鳴をあげているから汚れが直接出てきてしまっているのです。
市販の洗浄剤では落ちないということは、実際に実験しておりますので、こちらをどうぞ
↓
管理会社が対応してくれればまだよいのですが、会社によっては
『そこは掃除しませんので、自分でなんとかしてください!』
なんてところもあるらしいです。怖いです・・・
それでは、今回の風呂釜洗浄をご紹介させていただきます。
お湯張りでの汚れがすごい!

大きな汚れのかけらがたくさん浮遊していました。

厚みが2〜3ミリあって、おそらく何十年もの人の皮脂汚れと入浴剤汚れの塊です。
循環金具周辺もすごい汚れ!








フィルターを外すだけで、汚れがすごいことがわかります。
何度かジャバをされたらしいのですが、落ちきらないですよね。
循環金具の浴槽側の受けなんて何ミリあるの?っていうくらいに塊になっちゃってますよ(>人<;)
追い焚き配管の汚れはさらにすごかった!
給湯器が新品ということは、通常よりも目に見える汚れは少ないかもと思っていたのですが・・・・


やはりかなりの汚れが溜まっていたようです。
でないと、お湯張りで大量の汚れは出てきませんよね。


かなり粘着力が高く、色もかなり濃いです!
今回は、症状として現れたので風呂釜洗浄に至りましたが、これだけ汚れがあっても症状として出ない場合もかなりありますので、何年も放置するのは危険ですよ♪( ´θ`)ノ
まとめ
- 賃貸だけではなく中古物件は風呂釜洗浄されない
- 築年数が経っていればそれだけ汚れは溜まっている
- 入居前に汚れが出ないか確認すべき
- 無症状でも汚れは確実に溜まっている
結果として、症状として現れない限り、管理会社やオーナーはなかなか動いてくれませんんので、気になる方は管理会社に相談してみるのが良いと思います。
ご相談やご予約は、いつでも大歓迎ですので、是非ともご連絡くださいませ。
これから寒くなりますので、綺麗なお風呂で今年の冬を迎えましょうね(^O^)
風呂釜洗浄専門
Thumb Always
代表 村田譲